2.3次元より愛を込めて

ゲーム紹介、VR+AI+ロボット考察、糸島グルメをゆる~い感じで書いてますー

歩きながらの閲覧はお控えください



【3次元】「かわたうどん」の工場にAI導入!?パートのおばちゃんあやうし!

サヴァ!
うどんのうーやん知ってる?

うどんが冒険に出て、いろんな具材と出会う
おもしろ絵本だ。

今回は、うどん工場にAIが導入される話題。



もくじ



うどんとAI

うどんといえば、さぬき。

讃岐うどんの通販ならかわたうどんへ。本場香川の味をお届け

さぬき市にある「川田製麺」の工場で、AIが導入される。

うどんとAI。

一見関係のなさそうな二つだが、どういう繋がりがあるのか?

f:id:ito2-5:20170424155407j:plain
出典:かわたうどん

AIが導入されるのは、「検品」という工程。

うどんを袋詰するときに、袋の端にうどんが入り込むことがある。
これは不良品となり、出荷するわけには行かない。

これまではパートのおばちゃん達が、
頑張って「目」でみて回収していた。

新しいマシンでは、X線画像をAIが判定。
どんなスピードでも疲れ知らずというわけだ。
しかも、使えば使うほど学習して精度が向上するらしい。


目視検査「人間vsAI」

人間が目でチェックする工程を「目視検査」という。

この「目視検査」は非常に目を酷使する。
しかも、単純作業なので眠くなるし、キツイ。

f:id:ito2-5:20170424155440p:plain

「目視検査」を機械でやろうという動きは
これまでもあったかとおもう。

だが、機械の検査ではやはり限界があって、
いつもと違うパターンの不良は見つけられない。

そこでAIの登場だ。

最初は人間に敵わないだろうが、
時間が経てばAIの方が発見率も向上するだろう。

将来的にはあらゆる工場の目視検査が、
AIにとって変わる時がくるだろう。

そのとき、パートのおばちゃん達は
何をすることになるのだろうか?


AIによるうどん学習

「AI」と「うどん」は今後どうなっていくだろう?

そもそも袋詰の時点で、
うどんが袋に挟まらなければ不良品はでない。

f:id:ito2-5:20170424155540p:plain

うどんを袋に入れる工程で、
うどん麺の動きをAIで抑制したらいい。
麺の角度や袋の開き具合などをAIに学習させる。

うどん麺の硬さにも影響されるのであれば、
うどん麺を作る時に温度、湿度を考慮して、
一定のうどん麺を作ることができるAIを導入すればいい。
「うどん職人AI」だ。

f:id:ito2-5:20170424155554p:plain

「うどん職人AI」があれば、後継者問題も解決。

日本人は「AIうどん」の普及で、
全国どこの店でも、本場「さぬき」の味を楽しめる。

さらに、AIが低価格化することで、
「家庭用AIうどん製麺機」が登場。

家庭ですきなだけ「さぬきうどん」が
食べられるってわけだ。


まとめ

うどんは好きなんだけど、
福岡のうどんは腰がなくて苦手なんだよね。

だから「讃岐うどん」をだしてくれるお店にいく。

家で簡単に讃岐うどんが作れるようになったら、
わざわざお店に行かないんだけどなぁ~。

できたらイイなぁ「家庭用AIうどん製麺機」


ito2-5.hatenablog.com



他の方のブログも見たいかたはコチラからどうぞ

にほんブログ村 ゲームブログへ



▼▼▼ブログで仲間をあつめよう▼▼▼

ブログサークル
ブログにフォーカスしたコミュニティーサービス(SNS)。同じ趣味の仲間とつながろう!



スポンサーリンク
アイデアあふれる商品で明日をもっとおもしろく
おもちゃ・ホビー・ゲーム
もしもアフィリエイト

【3次元】糸島グルメ紹介「ベーカリーSANA」:東京からやってきたステキなご夫婦パン屋さん

ソパ!
相方と仲良くしてる?

筆者は嫁がいるが、10年選手。
ぼちぼち仲良くしているけど、娘に助けられることもしばしば…。

今回は、ご夫婦で糸島に移住してきたパン屋さんの紹介です。


www.bakery-sana.com


もくじ

三鷹からやってきた青い鳥

ベーカリーSANA」はもともと、東京・三鷹で営業していたパン屋さん。

ご夫婦で糸島の魅力にハマり、移住を決意したとのこと。
とくに、糸島の食材に注力しているそうだ。

糸島の小麦100%!
マーガリンやショートニングなども使ってません!
卵や添加物も不使用!

健康志向のかただけでなく、アレルギーのあるお子様にも安心して食べられるパンですよ。

こういった天然素材のパンは「味がイマイチ」と感じるかたにもオススメ。
一度、食べたらクセになる美味しさ。

f:id:ito2-5:20161207141731p:plain

SANAのパンはとても美味しいのです。
さすが東京で人気店をやっていただけあるなぁ~という感じ。
でも、お店はとても優しい雰囲気。

東京のような堅苦しいイメージはまったくないです。


買いやすい値段

美味しいパン屋さんはいっぱいあります。
そういったなかで、「ベーカリーSANA」が人気がある理由のひとつに、値段のやすさがあります。

お店の中に並ぶパンはどれも100円台。
200円を越えるパンはバケットや食パンなどの大きいパン。

ちょっとお腹が空いたな~、というときにも気軽に買える値段なのが嬉しい。
マフィンなどの焼き菓子もあるので、おやつにどうぞ。

そんなわけで「ベーカリーSANA」のパンは、すぐに売り切れます。
全部のパンが置いてあるところを見たいなら、平日の11時頃がオススメ。

開店すぐの10時だとまだ焼けていないパンがあります。
逆に12時だと、お昼のお客さんでいっぱい。

駐車場も大きくないので、空いている時間を狙って行くのがベストです。


お店のみためもカワイイ

「ベーカリーSANA」は糸島のなかでもちょっと外れの二丈にあります。
交差点の真ん前にあるのですが、ちょっと奥にひっこんでいるからか、見つけにくいです。

それに看板も控えめ。
発見するととてもうれしい!
さらにお店の外見がカワイイのです。

f:id:ito2-5:20161207141734j:plain

しかも、この店舗は店主ご夫婦のこだわりで建てられています。
全体の設計なども考えたそうです。

ちなみに、見た目通り、お店の中はそれほど広くないです。
大勢での来店や雨の日はちょっと入りにくいかな?
その分、お店の人とのコミュニケーションが取りやすいです。

オススメのパンや、糸島素材へのこだわりなんかも聞けちゃいます。

看板にチラリと見えてる青い鳥が目印です。


まとめ

糸島に数あるパン屋さんのなかでも、特に素材にこだわってる感じが伝わってきます。
値段も手頃で小ぶりなパンなので子供にもウケがいいですよ。

二丈にあるので、佐賀へいくついでに寄っていくのも良いかも。
とても穏やかなご夫婦の雰囲気がそのまま伝わる、優しいパン屋さんなのです。

住所:糸島市二丈深江555-2
電話:092-325-0010
営業時間:10:00-18:00
定休日:月・水・木曜日




他の方のブログも見たいかたはコチラからどうぞ

にほんブログ村 ゲームブログへ


▼▼▼ブログで仲間をあつめよう▼▼▼

ブログサークル
ブログにフォーカスしたコミュニティーサービス(SNS)。同じ趣味の仲間とつながろう!



スポンサーリンク
おもちゃ・ホビー・ゲーム
もしもアフィリエイト

【3次元】糸島グルメ紹介「Coffee Unidos」:「TanaCafe」姉妹店、浦志で美味しい珈琲を

ソパ!
珈琲飲んでる?

糸島に来たら一度は味わって欲しい珈琲がある。
ほかでは味わえない独特の味と香り。

厳選された旨さがウリの珈琲豆専門店「Unidos」を紹介しよう。


※2017/04/24更新
定休日が日曜から水曜に変更になりました。


もくじ

浦志の珈琲ショップ「Coffee Unidos」

糸島は浦志に新しい珈琲ショップがオープン!
「Coffee Unidos」では、ストレートな珈琲と珈琲豆を買うことができます。

場所は、コチラ。


202号線(唐津街道)沿いの波多江と筑前前原の間にあります。
店の前に2台ほど駐車できるので、車でもいけますよ。

ちなみに、この地域、もうしばらくすると新しい駅ができる予定です。
駅ができれば徒歩3分ほどの場所になるので、便利になりますね。
糸島在住のかたも行きやすい場所だと思います。

珈琲はテイクアウトで1杯300円。
豆は種類によるのですが、100gで800円前後です。

ちなみに、この「Unidos」実は「TanaCafe」の姉妹店なんですよ。


「TanaCafe」から「Unidos」へ

「TanaCafe」は「ここのき」に併設されている珈琲ショップ。
「Unidos」と同じように、珈琲と豆を売っています。

ito2-5.hatenablog.com

「Unidos」と違うのは、カフェラテが飲めるところ。
「Unidos」ではカフェラテは出ません。

その代わり、格安で珈琲が飲めるというわけです。

また、「TanaCafe」「Unidos」ともに共通のポイントカードがあります。

「Unidos」で豆を買うと、「TanaCafe」の1.5倍のポイントがつきます。
これは嬉しいですね。
日頃から「TanaCafe」の珈琲豆を愛用している方には嬉しいサービスです。

「TanaCafe」も「Unidos」も売っている豆は同じ。
ダイレクトトレードの豆を販売しています。

ダイレクトトレードとは、珈琲農家から直接、豆を購入すること。
仲介業者などが入らないので、店主が厳選した新鮮で美味しい豆が手に入るというわけです。

「Unidos」開店にあわせて、「Unidos」ブレンドも販売。
フルーティで芳醇な香りの珈琲が味わえます。

試飲もできるので、いろんな豆を飲み比べてみるのも面白いですよ。


「Unidos」とは

「Unidos(ウニドス)」って聞きなれないですよね?

どんな意味があるのか調べてみました。

スペイン語で「連合」という意味があるようです。

「TanaCafe」との「連合」といった感じでしょうか?
それとも、いろんな豆が集まる「連合」といったところでしょうか?

こんど、オーナーに聞いてみますw

ちなみに、お店の中には焙煎機がドーンと置いてあります。
大きな焙煎機で、豆が煎られる様子を想像しながら、飲む珈琲もいいですよ。


まとめ

2016年11月にオープンしたばかりの「Caffe Unidos」。 オーナーの田中さんのこだわりがいっぱい詰まったお店。 ちょっと他では味わえないおいし~い珈琲が飲めますよ。

豆を買うと、こんなカードも付けてくれます。

f:id:ito2-5:20161108141327j:plain

オーナーのこだわりが見えてうれしいですね。

住所:福岡県糸島市浦志2-14-17 井上ビル101
電話:092-335-3394
営業時間:10:00-18:00
定休日:日曜水曜



他の方のブログも見たいかたはコチラからどうぞ

にほんブログ村 ゲームブログへ


▼▼▼ブログで仲間をあつめよう▼▼▼

ブログサークル
ブログにフォーカスしたコミュニティーサービス(SNS)。同じ趣味の仲間とつながろう!



スポンサーリンク
おもちゃ・ホビー・ゲーム
もしもアフィリエイト

【3次元】糸島グルメ紹介「億万両」

ソパ!
美味しいラーメン探してる?
 
糸島へ遊びに来たらぜひ寄ってほしい店がある。
いわゆるラーメン屋だが、ここは一味違うぜってところだ。
 
「億万両」

f:id:ito2-5:20160926150806p:image

 
 
 

億万両のひみつ1

 
福岡といえばトンコツ。
ここ「億万両」もトンコツだ。
 
こってりとさっぱりの中間。
味も薄口と濃口の中間。
スープは全部飲める味だ。
 
トンコツといえばスープだが、ここ「億万両」は特別感はない。
 
美味しさの秘密は麺にある。
 
ラーメン用小麦の「ラー麦」というのを使っている。
 
福岡県のHPに次のように書かれている。
「「ラー麦」は、麺にした時、色が明るく、コシが強い、又ゆで伸びしにくいなどの福岡のストレートな細麺に合った特性を備えています。」
 
ラーメンに特化した小麦ということだ。
これを使って、自家製無添加麺をつくっている。
だから美味い。
まじりっけ無しのツルシコ麺だ!
 
 
 

億万両のひみつ2

 
店主は「福岡ソフトバンクホークス」ファンだ。
福岡なのだから当たり前といえば当たり前。
 
しかも、ソフトバンクホークスが勝った翌日はラーメンがお得になる企画もあるのだ。
通常550円のところを450円!
 
ソフトバンクホークスが勝つだけで100円、お得になるのだ!
 
もちろん、ソフトバンクホークスが負けた翌日は普通の値段。
それでも東京価格とくらべたら断然安いけどね。
 
しかもソフトバンクホークスは結構強いので、しょっちゅう100円お得になっている。
気になるひとはフェイスブックTwitter、LINEでチェックしよう。
 
@okumanryo
 
 

億万両のひみつ3

 
「億万両」はラーメン屋でありながら、中華料理屋でもある。
 
中国人店主が本場中国の味を提供してくれるのだ。
 
そしてもちろん美味い。
 
どれもこれも、そこらの中華料理屋には負けない味だ。
しかもリーズナブル。
 
筆者はチャーハン(630円)がお気に入り。
 
「チャーハンなんてどこでも美味しいだろう」と思っている方には是非、「億万両」のチャーハンを食べて欲しい。
しばらくは忘れられない味になるだろう。
筆者も初めて食べた数日後にまた食べに行ったほどだ。
 
そういったわけで、店舗はラーメン屋というよりも中華料理屋だ。
カウンターもあるが、座敷や個室もある。
 
子供連れでも安心して利用できる点も良い。
お子様をつれたママにはジュースの無料提供もある。
もちろん子供に飲ませてもOKだ。
 
帰りにはアメちゃんも貰えるというサービスっぷり。
 
 
 

まとめ

 
ラーメンも美味いし、中華もうまい。
家族連れでも安心して行ける。
こんな素晴らしいお店に行かないなんてもったいない!
 
ちなみにお店はとってもわかりにくい場所にある。
志摩イオンの裏、可也幼稚園の隣だ。
 
可也幼稚園横の狭い農道をすすむと、工場があるのでそこを過ぎると黄色い建物がある。
その黄色い建物が「億万両」だ。
 
筑前前原駅から車で15分ほどの場所にあるので、糸島在住のひとにもオススメ!
 
 
電話:092-327-3384
住所:福岡県糸島市志摩津和崎313-16
時間:11:00~22:00 (LO 21:00)
定休日:月曜日(祝日の場合は営業)、大晦日、元日
 
 
 


どれでもお好きなところで応援をお願いします!

 
 
 
ブログランキング・にほんブログ村へ
 
 
 
 
ブログサークル
ブログにフォーカスしたコミュニティーサービス(SNS)。同じ趣味の仲間とつながろう!
 

【3次元】糸島に住みたい人に朗報!糸島市が「移住満足度向上」にAI「ジンライ」を導入

 
 

ソパ!
糸島で恋をしませんか?
 
今回は糸島アイドル「Lovit's(ラビッツ)」の歌ではじめてみた。
糸島は筆者が住んでいる土地なのだが、どうやら「さいせんたんぎじゅつ」が取り入れられるらしい。
 
 
 
 

糸島市がAIを導入

 
福岡県糸島市は、「移住満足度向上」のためにAIを導入する実験をはじめるらしい。
 
糸島は筆者の住んでいる街で、お気に入りの土地。
美味しいお店もこのブログで紹介している。
 
筆者も関東から移住してきた。
ゆったり田舎暮らしをしたい人にはオススメしたい場所だ。
 
九州大学富士通研究所が共同で開発したAIは、希望する土地への紹介を補助するようだ。
 
 
 

移住マッチングの仕組み

 
具体的なマッチングの方法は次の通り。
 
・移住者がネットで入力した情報をAIで処理し、候補地を提示する
・さらに、提示と評価を繰り返すことで成長していく
・これを繰り返して精度を高める
 
正直なところ、筆者も今の住まいを探して、決めるまでに半年はかかった。
 
それがAIでズバッと提供されるのは嬉しい。
 
時間もかからないし、何度も不動産屋へいく労力も減らせるというわけだ。
市としてもそうした移住の相談、応対にかかるコスト削減も考えているようだ。
 
 
 

富士通のねらい

 
一方、協力する側の富士通研究所にはどんなメリットがあるのか調べてみた。
 
・自律成長AIの効果測定
AIの成長を自動的に行うことで、どれくらい成長し、どれくらい役立つようになるか。
それらのデータをとって研究に活かすらしい。
 
・AIの社会貢献度合い
人間同士のやり取りを補助するAIを導入することで、どれくらい社会に役立つか。
人間の手助けをちゃんと出来るかというところを知りたいようだ。
 
そして、そのあとは富士通で研究している技術に応用するらしい。
 
AI技術「Human Centric AI Zinrai(ジンライ)」
 
これが本命だ。
 
糸島は一例。
他にも…
 
シンガポールで交通整理の実証実験
・電車遅延予測の実証実験
 
などを行っている。
 
最終的にはこの「ジンライ」を組み込んだ製品の開発をするらしい。
 
例えば、富士通といえばエアコン。
暑い夏の外出時は「涼しい部屋に帰りたい」と思う。
タイマーなどをセットしなくても「ジンライ」が対応してくれる。
 
「そろそろご主人が帰ってくるころなので部屋をひやしておこう」
「ご主人は風邪気味だったから温度はすこし高めに」
 
なんてこともしてくれるわけだ。
 
 

まとめ

 
富士通のねらいはともかく、地元である糸島でAIが研究されるのは嬉しい。
ゲーマーとして、ブロガーとして、AIに注目している筆者としては、いま別々に紹介しているカテゴリが一つにまとまっていく将来が楽しみだ。
 
そしてなにより、AIがゲームに良い影響を与えて、これまでにない世界を見せてくれるのではないかと期待している。
 
 
 
 


どれでもお好きなところで応援をお願いします!

 
  
 
 
  
ブログランキング・にほんブログ村へ
 
 
  
 
 
 
 
 
ブログサークル
ブログにフォーカスしたコミュニティーサービス(SNS)。同じ趣味の仲間とつながろう!