2.3次元より愛を込めて

ゲーム紹介、VR+AI+ロボット考察、糸島グルメをゆる~い感じで書いてますー

歩きながらの閲覧はお控えください



【2次元】AIがプレイヤーの行動を学習する?ステルスアクションゲーム「ECHO」

 
 

ソパ!
毎日戦ってる?
 
筆者は戦うのは好きではないが、娘が戦いたがるので相手をしている。
そりゃ~、バシバシ叩かれて痛いのなんの…。
 
でもちゃんとした戦い方は教えてない。
そんなの覚えたら恐いもん。
 
というわけで、今回は戦い方を学習するゲームの話題だ。
 
 
 

「ECHO」ってどんなゲームなの?

 
コペンハーゲンのゲーム会社「Ultra Ultra」が開発した3Dステルスアクション。
「ウルトラウルトラ」ってなんだか「ヒロアカ」みたいだな。
 
で、コペンハーゲンって何処なのさ?
 
 
欧州ですな。
アメリカ製じゃないのでちょっと安心。(銃的な意味で)
 
ステルスって事は「かくれんぼゲーム」だな。
敵から隠れながら、敵地に潜入するのはドキドキする事間違いなし。
 
 
 
 

どこにAIが使われている?

 
このゲームの敵はAIで行動を決めるらしい。
プレイヤーの行動を学習して、コピーするんだそうだ。
 
たとえば、銃で攻撃すると、敵も銃をよく使うようになる。
しゃがみ歩きを沢山使えば、敵もしゃがみ歩きするといった具合だ。
 
これは恐ろしい。
かめはめ波をたくさん使ってセルにコピーされた悟空のようだ!
 
ちょっとたとえが微妙だったかな?
古いし。
 
それから、ステージ内は一定時間ごとに暗くなる。
この暗くなっている間、AIはアップデートタイムに入る。
アップデート中の行動は学習できないので、暗い間に反撃できるというわけ。
 
それにしても、AIが学習してプレイヤーを襲ってくるなんて、未来の「人間vsAI」にも役立ちそうだ。
人間もAIの行動をしっかり学習して来るべき日に備えよう!
 
 
 

「人間vsAI」の勝者はどちらか?

 
ゲーム上とはいえ、「人間vsAI」が行われるわけだ。
これこそ機械との知恵比べといった感じ。
 
AIの学習の裏を読んで、AIよりも有利に戦う。
これが出来るかどうかが勝負の分かれ目だろう。
 
そこで、筆者は思ったのだが…
 
AIが学習できる明るい間は全く動かず、暗くなった時だけ行動する!
 
としたら、どうなるんだろうか?
まぁ、そんなことは出来ないように作られているんだろうけど…。
 
AIの学習をいかに阻害するか、阻害の仕方がどれくらい用意されているかが、このゲームの面白さを左右するだろう。
 
ゲームは結果として人間が勝つようにできているだろう。
だが、この学習するAIに最高の学習をさせたら、どんなAIになってしまうのかにも興味がある。
 
AIの学習が人間を超えてしまうこともあるのだろうか…?
 
 
 

まとめ

 
ゲームとはいえ、学習AIが敵として襲ってくるというのは正直恐い。
学習の程度にもよるけれど、今のAIの進歩のスピードはもの凄いものを感じる。
 
もちろん、機械の脳みそであるAIだけでは何も出来ない。
ところが、同時にロボットの研究も進んでいる。
 
人間のように動くロボット。
人間のように考えるAI。
 
これらが一緒になる日もそう遠くないだろう。
そして本当に勝つのは人間か、AIか?
 
 
 
 


どれでもお好きなところで応援をお願いします!
▼▼▼▼▼▼
 

 
 
ブログランキング・にほんブログ村へ
 
 
ブログサークル
ブログにフォーカスしたコミュニティーサービス(SNS)。同じ趣味の仲間とつながろう!