2.3次元より愛を込めて

ゲーム紹介、VR+AI+ロボット考察、糸島グルメをゆる~い感じで書いてますー

歩きながらの閲覧はお控えください



【2次元】奇跡の神ゲー「アクトレイザー」で新世界の神になる!と同時にこの曲を聴けぇ!

サヴァ!
毎日、驚いてる?

大人になるとなかなか驚くような事がなくなる。
筆者もそうだった。
でも子供ができると、また驚きの連続だったりするので面白い。

今回はそんな驚きをくれた青春のゲームを紹介。


アクトレイザー

対応機種:スーパーファミコン
発売日:1990年12月16日
価格:8,000円
開発:クインテット


もくじ


ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピューター

神になる神ゲー「アクトレイザー」

f:id:ito2-5:20170330185148p:plain
出典:ニコニコ大百科

スーパーファミコンソフト「アクトレイザー」の主人公は神


f:id:ito2-5:20170330185159p:plain
出典:スーファミとかの部屋

先ずは誰もいない場所へ突撃。
石像に乗り移った神(主人公)を操って、アクションゲームをクリアする。


f:id:ito2-5:20170330185212p:plain
出典:レトロゲーム研究室 -Retro Game Laboratory-

すると、人間がそこに集まるようになる。
空から未開の地を見下ろして、人間を増やすシミュレーションゲームだ。

増えた人間たちに魔物の巣を封印させる。
その土地の魔物の素をすべて封印すると、再度突撃。
石像に乗り移って、ボス(悪魔)を撃破するアクションゲームに戻る。

プレイヤーは常に「神」の視点でゲームを進める。

アクションゲーム部分では、つい必死になる。
シミュレーション部分では、思わず人間に愛情が湧いてくる。

「アクトレイザー」は正に神ゲーなのだ!


音楽が最高なの

「アクトレイザー」は音楽が素晴らしい

「スーパーファミコンでこんな音楽ができるのか!?」
と、ゲーマーだけでなく、開発者をも驚かせた。

ファイナルファンタジーの作曲家「植松伸夫」氏も次のようにコメントしている。

『アクトレイザー』の楽曲は業界内で一つの"事件"だった


植松氏にそこまで言わせてしまう人は誰なのか!?

天才作曲家「古代祐三」氏である。

なんと当時、22歳。

その後も「古代」氏はヒット曲を次々に生み出す。

  • メガドライブ「ベア・ナックル」
  • セガサターン「カルドセプト」
  • ドリームキャスト「シェンムー」
  • プレイステーション2「NAMCO x CAPCOM」
  • ニンテンドーDS「世界樹の迷宮」シリーズ

他多数

なお、「アクトレイザー」のサントラはプレミア価格となっている。


続編もあるよ

「アクトレイザー」はヒットした。
そしてもちろん、続編が作られた。

アクトレイザー2 沈黙への聖戦

この続編は純粋なアクションゲーム。
シミュレーション部分はなくなっている。

より、硬派なゲームとして生まれ変わったのだ。

そのため、メチャメチャ難しい!
鬼の難しさ、まさに「鬼ゲー」である。

しかも音楽が「古代」氏じゃない!

ただ、アクションゲームとしてはよく出来ていると思う。
高難易度に挑戦したいゲーマーはプレイする価値ありまっせ!



まとめ

すごいゲームが出たと思った。

筆者はこのとき18歳。
バンドやらゲームやら麻雀やらと遊び回っていた時だ。 その時の感動は今でも鮮明に覚えている。

なんならリメイクしてもらってもイイんですぜ?

多分スクエニはしないだろうけど…。



他の方のブログも見たいかたはコチラからどうぞ

にほんブログ村 ゲームブログへ



▼▼▼ブログで仲間をあつめよう▼▼▼

ブログサークル
ブログにフォーカスしたコミュニティーサービス(SNS)。同じ趣味の仲間とつながろう!



スポンサーリンク
アイデアあふれる商品で明日をもっとおもしろく
おもちゃ・ホビー・ゲーム
もしもアフィリエイト